cublu(キュブル―)の店内ご案内

4月20日土曜日OPENしまして
早2週間、あっという間でした。
初めて物件を見たのが1月の末、
開業を決めたのが2月中旬。
相変わらずの思い付きでここまで来てしましました。
ナンダカフシギ・・・

GW中はご存じのように花回廊やってます。
日差しは暖かいものの風が冷たい~!
それでもたくさんの方たちがいらしてます。

お陰様でcublueにもご来店~。
ありがたいことです。
GW前に開店してよかった、実感!です。

商品も随分そろってきましたから、
少しずつ商品のご案内。です。

≪part 1 Hanana branch≫


花回廊スタンプラリーに参加してます。
期間中に特別お買い上げいただける『花べんとう』(告知おそッ!)
花回廊終わっても母の日用にご注文いただけます。(値段は要ご相談)
他に観葉植物たちがHananaさんセレクトの素敵な器に入って並んでます。

≪part 2 フェアトレードファッション People Tree ≫


長野発上陸!人気急上昇のPeople Tree.人と地球にやさしいファッションメーカー。
オーガニックコットンで作られた服は肌にやさしい~。そしてもちろんデザインも素敵なのです。


オーガニックコーヒーもすっきりとオイシイ。
デカフェ(ノンカフェイン)は今までのマズイ!の常識を完璧超えてます。
妊婦さん、授乳中のママ、夜飲むと眠れなくなる方など・・・一度お試しを!
お気軽に試飲、おっしゃってください。

≪part 3 文具≫


素敵なデザインのものを、独断と偏見で選びました。
男性がお店に入りやすいように、入り口にレイアウト、してます。


電卓、タイマー、ペンケースetc・・・デザイナーもの。かっこいい!欲しい!


時計たち。
スタイリッシュなものや、黒板に自分で文字を書くもの、
壁全体を文字盤に見立てて数字を張っていくもの、楽しいです。


≪part 4 クラフト作家さんの作品≫



朝比奈さんの陶器、西牧さんの漆器、戸崎さんの革製品、今村さんの鉄細工、前田さんのガラス・・・

≪part 5 かご・傘・長靴・・・etc≫


東京下町で作られた傘やちょっと見たことない横長かごや、農作業用の長靴。
いい味出してるんです。


一点一点紹介したい気持ち山々ですが・・・今日はこの辺で、また次回、です。

花回廊最終日。GWあと二日。
お天気もよさそうです。歩行者天国にもなるそうです~。

お出かけしませんか?


[大事なお知らせ]
 GW明けの7日(火)8日(水)は1階BAKERY,S STREET&CAFEさんがお休みの為、cublueもお休みです。



  


Posted by a-style at ◆2013年05月05日09:18cublue