cublue blog OPEN!

お店を始めるにあたってどうしても準備しなければいけないと思っていたホームページ。
なのに・・・日々の忙しさとPCに対する技術不足でここまでほっといてしまった・・・

もう伸ばすわけにはいかないぞ!的にブログからスタートすることにしました。
おいおいはネットショッピングも、なんて考えてますが、いつのことやら~。



こちらのブログとcublueのブログ、両方は無理だろ~、ってことで
きっとこちらの書き込みが減るもよう。

とはいえ、こちらも消さずに置いておきましょう。
なにせ、気まぐれですから(汗)

では、もう一つのブログ
   『cublue(キュブル―)な日々』  http://cublue.naganoblog.jp/ 
   よろしくお願いいたします。  


Posted by a-style at ◆2013年07月03日09:24NEWS!

cublue news 

朝方雨が降りました。
ちょっと涼しい朝。
今日も暑くなるのでしょうか・・・相変わらず夏、大~好きです。

CUBLUEのフリースペース工事完了しました。
んんん~、いい感じ~


これからたくさんの方に使って欲しいので、白い部屋にいたしました。
使う方それぞれの色を入れていただいていいかな、っと思ってます。
ライブラリーを設けてます。
インテリアの本、家作りの本が中心ですが私の蔵書の一部です。
お買いものに疲れたら・・・ちょっと腰かけてパラパラと。
窓からいい風~入るんですよ。特等席かも、って思ってます。
先日もレイコサンがまったりしてたっけ。
企画展、レンタル予約のないときは開放してます。
1階のベーカリーズストリート&カフェさんからお飲物いただいてきて
ちょっとホッとしてみては。お試しください。


寄付Tシャツ販売開始!です。

今年4月に起こったバングラデシュの縫製工場の火事。たくさんの方が犠牲になりました。
ピープルツリーは労働環境を改善するために寄付を募ります。
協賛してくれた3人のアーティストのイラストの入ったTシャツ。もちろんオーガニックコットン。
販売価格2,500円のうち500円が寄付されます。
作る人も着る人もHAPPYになるフェアトレードにYES!の意思表示しませんか。


また、考えたらそろそろお中元シーズン、っということで・・・

こんなギフトボックス作りました。
フェアトレードのピープルツリーのオーガニックコーヒーセットと
飯綱の陶芸作家朝比奈克文さんの器2ヶ。
こだわりのあの方に・・・きっと喜んでいただけるはず!


cublue(キュブル―)今日も11時開店です


日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道2階
    セントラルスクエア駐車場前BAKERY,S STREETさんの2階です
TEL/FAX  026(217)2835
E-MAIL  cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 月・水・木・日 11;00~18;00 金・土 11;00~19;00    
定休日  毎週火曜日







  


Posted by a-style at ◆2013年07月03日08:35NEWS!